8月は集中

PyCon JP

会場見学

第2回の会場見学に行ってきた。事前に id:rokujyouhitoma が要項をまとめてくれていたおかげで見学時に円滑に進められたと思う。

見取り図の修正

これも同じく id:rokujyouhitomaGIMP で作ってくれていた。私は GIMP をあまり使ったことがない (というか、SDI のインターフェースが嫌い) から、修正もお願いしようと思っていたけど、彼が忙しそうなので私がやることにした。GIMP をインストールして使い方を調べたものの、この線をもう少し長くしたいとか、この選択範囲をそこに移動したいというだけなのに、レイヤーとツールバーとツールアイコンを行ったり来たりしなければいけなくて、だんだん面倒になって Keynote で作ってしまった。たぶんまた何年か GIMP を使うことはないと思う。

アルバイト

要件が大きく変わって、開発工数が半分ぐらいに減った。要はサーバー側からクライアント側へ機能が移転した。プロジェクトの終盤へ向かって開発工数や課題が増えるのはよくあることだけど、減るのは経験したことがなかったのでちょっと驚いた。プロジェクト全体としてはやる事いっぱいだし、たぶんスケジュールも引き直して延びると思うけど、私の担当分の機能開発は、8月いっぱいで終わるかも?という見通しもでてきた。

Flask + Fixture テスト

リクエストに対するフィクスチャデータを用いたテストのプロトタイプを作成した。テストコード単位に必要なフィクスチャのみを定義したテストを作ることから始めて、余裕があれば、全体を含めた大きなフィクスチャデータに対するドッグフードテストができれば良いのかなぁ。テスト毎にフィクスチャを作るのは面倒かもしれないけど、1つの大きなフィクスチャデータを作ると、それはそれでメンテが大変な気がするので、先ずは小さいテストから始めることにした。

OAuth 2.0 認証アプリケーション

OAuth 認証の仕組み、ならびにコンシューマーアプリケーションの実装を調べてた。Twitter は OAuth 1.0a だけど、facebookgoogle も OAuth 2.0 に対応している。プロバイダが提供しているドキュメントと関連ライブラリのソースを読めば、3日ぐらいあれば未経験でも認証の仕組みは分かると思う。