質問作り

久しぶりにお仕事っぽく集中して (テストだけど) コーディングしてた。目的が明確だと、モチベーションが違うし作業も捗る。

テスト実装

pytest を使ってテストのプロトタイプをちょっと書いてみた。

サーバーに対して HTTP リクエストで API 呼び出しする類いのテストは、Developer test の結合テストに分類すれば良いのかな。テスト対象の API は登録/削除を備えているから、自分でテストフィクスチャの登録/削除ができるけれど、テスト対象の API を使ってフィクスチャを扱うってそもそも順番がおかしいな。サーバーアプリが PHP アプリなので、フィクスチャを管理するバッチ処理を別途、設ける必要がありそうだ。

設計書を眺めつつ、プロトタイプで雰囲気を掴みつつ、明日の打ち合わせに向けての備えもまあまあといったところ。

ウェンズデーイングリッシュクラブ

今日のグループワークメンバーは、営業さん、学生さん、主婦さんと私の4人だった。

メンバーの話しを聞いていると、海外出張したり、語学留学したり、ホームステイしたり、ワーキングホリデーしたり、自分にとっての非日常 (英語を話す) の機会をきっかけに英語を学び始めたという人が多い。実際、私もそうだ。

普通に生活してたら、日本で英語に困ることはほとんどないから、そういう機会を得ることも人生の転機になるんだと思う。

今日のグループワークは主に聞き役をしていた。英語力はそう大差なかったのだけど、周りのメンバーの話しがうまくて、改めてコミュニケーション力と英語力は違うんだというのを実感した。もともとグループで話すのとか苦手だからそれはそれで良い。