矮小さ

お仕事

今日の進捗が悪かったら間に合いそうもないと延期を申し入れようと思っていた。良い方向に期待が外れ進捗としてはまずまず。適当に5人日と見積もったものの、かなり精度は高かった。たまたまだけど。

テストコーディング

今日は1日テストを書いていた。ほとんどデータ駆動テストなのでパラメーター設定をするだけ。私が今後メンテナンスするならもう一段階、抽象化しようかというところだけど、納品して引き継ぐのでこの辺りが落としどころだと思う。

API 数が全部で 15個。今日の時点でテストコレクションを実行すると 229 個。あと半分ぐらいなので 500 個ぐらいのテストケースになりそう。明日中に全ての API のテストケースを仕上げて、水曜日の午前中に機能要件の見直しや特殊ケースの確認をして、午後から納品といったところかな。

あっドキュメントを書く工数もいるな。

元同僚飲み会

忘年会以来かなぁ。昔の職場の仲の良い元同僚の方々と会って来た。

英語のお話

私以外のメンバーはみんな英語力が高い。最近、私が英語学習をがんばっているのもあり、他のメンバーがどうやって英語を学習してきたのかを聞いたりしていた。

私が英語を学習するきっかけにもなった元先輩は、TOEIC で満点 (990点) を取れないとぼやいていた。彼の現在のスコアは 940 点らしい。1年前ぐらいにどれだけがんばっても 900 点を超えないとぼやいていた気がする。彼はその後もずっと学習して 900 点を超えるレベルに達したのだ。その上で満点を目指している。彼曰く、会社にいる通訳の方は普通に満点を取れるようで悔しいようだ。ちなみに彼は一介のインフラエンジニアだ。

いま私が行っている学習法も、元は彼のやり方を見習っているものばかりだ。他にも彼の英語学習のやり方を聞いてみた。

  • 英語字幕の映画やドラマを見て聞き取れるようにする
  • 英文を読んで自分の声を録音してそれを聞き直す
  • lang8 で年間100個の記事を書く

どれも聞いたことのある学習法だけど、私は実践できていない。少しずつ自分のライフスタイルの中に取り入れていけるようにしようと思う。私は一生懸けてもこの元先輩には追い付けないと思う。ただただ、すごいなぁ。

この次の取り組み

この1年ふらふらしていたおかげで英語を学ぶ習慣作りができた。けれど、これまではただ何となく英語学習をやっていただけだ。この次は意識的な取り組みに切り替えて、プラクティスの効率を上げていく必要がある。私はそこまで英語が好きでもないし、実際のところ、プログラマー同士の会話ができるようになればそれで十分だとも考えている。

それでもきっとまだ3000時間とかは必要になるだろう。最近は分かっているつもりで分かってないことが分かるぐらいになってきた。ここからは自分との闘いだな。